BLOG&COLUMN
コラム | 東京都世田谷区 | 便利屋[ベンリヤーズ]

ブログ・コラム

  • 浴室クリーニングとは?効果はあるのか?

    2020/06/09
    毎日するお風呂の掃除って大変ですよね。 梅雨の時期は、掃除をしても湿気が取れきれずすぐカビが発生しますよね。 掃除の度に新しいカビを見つけていやな気分になりました。 「毎日きれ...
  • シンク排水のクリーニングは?

    2020/06/05
    「シンクの水垢っていつのまにか目立ってくる・・・」みなさんは、どう対処していますか?また、「排水溝の流れが悪い」「嫌な臭いがする」と感じたら排水溝が詰まりかけているサイン。排水...
  • 新型コロナ対策について

    2020/06/05
    新型コロナウィルスのパンデミックで大変な時代になっています。多少沈静化してきた気もしますが、東京ではアラートも出され、まだまだ気を許せない時間が続きます。 当店では少しでも安...
  • ガス台廻りのクリーニング

    2020/06/01
    台所は毎日使用する場所で汚れも蓄積されやすい 場所です。 その中でも今回は汚れが落ちにくいガス台廻りの クリーニングについてご紹介したいと思います。 ▼ガス台廻りの汚れは2パタ...
  • レンジフード(換気扇)クリーニングとは?

    2020/05/28
    レンジフードは、キッチンの中でももっともお掃除がしにくいと言われている場所です。 しかし、だからと言って掃除を怠っていると、油汚れで目詰まりを起こしたフィルターをそのまま放置し...
  • キッチンクリーニングについて

    2020/05/26
    毎日使うキッチンだから清潔に保ちたいけれど、水垢や油汚れなどなかなか落とせなかったり頑固な汚れの場合自分ではどうにもならない場合も…。毎日使うキッチンなので、きれいなキッチンでお...
  • おうち丸ごとクリーニングって?

    2020/05/23
    おうち丸ごとクリーニングとは、現在住んでいるお家のお掃除をすることです。共働きや仕事が忙しくて掃除にまで手が回らない、片付けするのが苦手な人のために、プロが代わってお掃除します...
  • 便利屋の選び方とは?

    2020/05/20
    便利屋ってそもそもどこまでやってくれるの?たくさんありすぎて選び方はどうすればいいの?と疑問に思っている人も多いと思います。そこで選び方のポイントを紹介していきます。▼便利屋とは...
  • 雨樋掃除は今のうちに

    2020/05/19
    このところご依頼が多いのは雨樋掃除です。豪雨の時にはとても気になる雨樋からの水はねやボタボタ音ですが、雨が止んでしまうと忘れられてしまうことも多いです。これから迎える梅雨の前に...
  • 便利屋を開業するには?

    2020/05/17
    便利屋は、日常生活の中にある困ったことを解決するために様々な手助けをするサービスです。 何でも請け負ってくれるイメージがあるため、需要も多く、便利屋の開業で成功している方も多い...
  • 便利屋に頼むメリットとは?

    2020/05/14
    こんな時、誰かに頼めたらなぁ~なんて事ありませんか?でもどこに頼んでいいのか分からない・・・便利屋を利用する上で一番多いのは、急にしなければいけない用事ができてしまった場面です...
  • ハトの害について

    2020/05/13
    この時期ご依頼をよくいただくのがハトの糞害、特にマンションのベランダについてどうにかしてもらえないかという依頼です。弊社ではフンの掃除をした後カスミ網を取り付け、ハトがベランダ...
  • 便利屋に必要な資格とは?

    2020/05/11
    便利屋とは幅広くお仕事させていただく職業です。 ではそんな幅広くサービスを行う便利屋に資格などは 必要なんでしょうか? 悪質業者に騙されないために、今回は便利屋では どんな資格...
  • 便利屋とは?

    2020/05/08
    便利屋って何?どんなことでも頼んでいいの? 何だかよく分からなくて怖いイメージをお持ちの方も なかにはいらっしゃるんではないでしょうか。 そんな方のために実際に便利やとはどんな...
< 1 2 3 >