便利屋を開業するには?

query_builder 2020/05/17
コラム

便利屋は、日常生活の中にある困ったことを解決するために様々な手助けをするサービスです。
何でも請け負ってくれるイメージがあるため、需要も多く、便利屋の開業で成功している方も多いです。
そんな便利屋を開業する時に必要なものや、注意点を紹介していきます。
▼便利屋の仕事内容は?
便利屋は「よろず屋」「何でも屋」と言われており、なんでもやってくれるイメージがあるのではないでしょうか。
実際に、基本的には何でも依頼が可能で、便利屋の仕事内容は多岐にわたります。
【便利屋の仕事内容例】
・部屋や庭の掃除
・遺品整理、生前整理
・引っ越し手伝い、家具移動
・不用品片付け手伝い
・水のトラブル
・買い物、電球の取り換えなどのシニアサービス
・家の修繕、補修 など
上記以外にも様々な仕事の依頼があります。請け負う件数が少なければ、問い合わせも少なくなります。
そうならないためにも、さまざまなサービスを提供する必要があるのです。
▼便利屋を開業するには?
・必要な資格や免許
前述でお伝えした通り、便利屋は部屋の掃除や引っ越しの手伝いなど、仕事の幅が非常に広いです。
便利屋と言っても、仕事を受けるには、資格や免許が必要になります。
例えば、引っ越し手伝いサービスを提供するには、運転免許(中型・大型)が必要といった感じです。
・開業に必要な費用
便利屋は、最低限依頼を受けるための電話と移動や運搬のための自動車があれば開業できるので、開業賃金が安く済む場合が多いです。
開業に必要な費用は、事業内容によって異なりますが、1人で独立開業する場合は、数十万、フランチャイズに加盟する場合は、数十万~数百万円が目安です。
▼便利屋を開業する時の注意点
便利屋は、簡単なお手伝いから始められて、費用も安くで開業できます。そのため自分でもできそうと思っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、最近では便利屋の需要が増えているため、競合も多く、専門業者も競合となります。
様々な案件に対応できるよう、資格や準備が必ず必要となることをしっかり覚えておきましょう。